法話集

法話集

読む法話 「天下和順」 (氷川町 光澤寺 源明龍)

2021/06/06 00:57
浄土真宗がよりどころとする『仏説無量寿経』の下巻に、
 
 「仏所遊(ぶっしょゆ)() ~(中略)~天下和(てんげわ)(じゅん) 日月(にちがつ)清明(しょうみょう) 風雨以(ふううい)() 災厲不起(さいれいふき)  
  (こく)()民安(みんなん) 兵戈(ひょうが)無用(むよう) (しゅう)(とく)(こう)(にん) ()(しゅ)礼譲(らいじょう)
 
という仏の教えがある。意味は以下の通り。
 
「仏の行かれる所は、世の中は平和に潤い、太陽も月も清らかに照り輝き、風は程よく爽やか、雨も頃合いを計ったかのように降り注ぐ。災害や疫病などという名さえも聞くことなく、また起こりもしない。国は豊かに芳醇で、民の暮らしは安らぎ、軍隊や兵器等も役割を果たせるどころか無用の長物と化す。民衆は互いに敬い尊び合い、礼節を重んじ語り合う。」
 
 過去より今日まで人々は自然災害や疫病の蔓延、戦争の脅威にさらされてきた。最近ニュースの顔はコロナの脅威目線と軍備拡張と内乱のことである。コロナ災禍といえばインドの姿が一番目に痛い。
 昨年夫婦で(2020年1月20日より29日まで)金婚の記念に釈尊の聖地を巡拝した。そのとき懇切に現地を案内してくれた40代の彼が後日コロナで亡くなったと知らされた。医療崩壊が起き酸素(ボンベ)も足らず、1台のベッドを2人で使用している惨状だ。1日の感染者の数が3日連続で40万人を超えたとの報もある(5月8日付)。歴史の回顧に「もし」や「たら」はないが、釈尊がこの現状をご覧になられたらどう思われたであろうか…。
 ふとそう考える私の頭に釈尊の法雷が轟く。「お前ならどう思う!」
 もちろん、現状を打破し応急処置を施すのが仏教の本来ではない。しかし、仏は今まさに、光明無量・寿命無量のはたらきを以てこの現状に関わりづくめであろう。人間の次元では分かる術もない。仏の願いが浄土を根源的いのちの世界として、仏は遊履しておられる。遊履しておられる所とは、仏のご教化が行きわたる所、また念仏が広まっていく所の意である。そこに天下は和順し、国も豊み、人々は礼節を知り徳を尊び心豊かに平穏に暮らせ、兵隊兵器があっても、それらは全く役に立つことはない。「世のなか安穏なれ、仏法ひろまれ」と親鸞聖人御消息のお言葉を外に向かって大声で叫びたい。