第6次「子どもたちの笑顔のために募金」 助成金交付申請要項について(応募2025年7月1日宗派必着)
2025年4月9日
今般、第6次「子どもたちの笑顔のために募金」の支援先について、
引き続き【海外支援】として浄土真宗の有志で国際的に活動する団体に対し助成金を交付することと、【子どもたちの居場所づくり支援】として「子ども食堂」または「学習支援等」を行う主催者に対し助成金を交付することが決定いたしました。
つきましては、【海外支援】及び【子どもたちの居場所づくり支援】にかかる
助成金交付申請について、宗派ホームページで公開されておりますので、ご参照ください。
助成金申請にかかる応募期間 2025年4月1日~7月1日(宗派必着)
こちらをクリック
↓
第6次「子どもたちの笑顔のために募金」 助成金交付申請要項について | トピックス | 浄土真宗本願寺宗派
引き続き【海外支援】として浄土真宗の有志で国際的に活動する団体に対し助成金を交付することと、【子どもたちの居場所づくり支援】として「子ども食堂」または「学習支援等」を行う主催者に対し助成金を交付することが決定いたしました。
つきましては、【海外支援】及び【子どもたちの居場所づくり支援】にかかる
助成金交付申請について、宗派ホームページで公開されておりますので、ご参照ください。
助成金申請にかかる応募期間 2025年4月1日~7月1日(宗派必着)
こちらをクリック
↓
第6次「子どもたちの笑顔のために募金」 助成金交付申請要項について | トピックス | 浄土真宗本願寺宗派
○特記事項
(1)助成金額について
①【海外支援】 10万円
②【子どもたちの居場所づくり支援】
・子ども食堂 10万円
・学習支援等 5万円
(2)申請内容について
①これから活動を始められる団体等も対象とするため、2025年4月~2026年3月までの活動を対象とし、2025年度の「活動計画書」の提出をもって助成を行いますが、助成金交付後は2025年度の「活動報告書」を必ずご提出ください。
②【子どもたちの居場所づくり支援】については、「子ども食堂」と「学習支援等」の両方に取り組まれている団体はそれぞれご申請ください。
また、「学習支援等」とは、学習支援の他、子どもたちの居場所づくり支援を行う団体等も支援対象とします。
○提出された申請書を、統合企画室にて取りまとめ、「子どもたちの笑顔のために募金」管理委員会において協議し、支援先が正式に決定されます。
お問い合わせ先
統合企画室
℡075-371-5181 FAX075-351-1372
Email project@hongwanji.or.jp